【徹底解説】RED WING エンジニアブーツのサイズの選び方、失敗しない買い方を紹介するよ!!

SPONSORED LINK

f:id:yume-yazawa-ism:20180504232044j:plain

 

こんにちは!矢沢ゆめです

私はRED WINGのエンジニアブーツ2268を所有しています

2007年に購入したのでもう10年以上の付き合いです

 

買うきっかけとなったのはカッコいいとかそんなんじゃなくてただ流行っていたからw

今ではブーツの知識も増え買ったことに満足しています

安いブーツだとすぐボロボロになりますし、ボロボロになってもダサいんですよね

 

その点RED WINGはボロボロになってからがカッコイイ!!

経年変化やエージングなんて言われています

新品が一番カッコ悪い状態ww

 

履けば履くほど味がでてカッコよくなります

流行り廃りもないのでいつの時代もカッコよくはけます

 

しかしRED WINGのブーツは一般に売られているスニーカーや革靴とは履き心地が全然ちがます

 

コンセプトは作業靴だからです

エンジニアに関していえば鉄道マンや機関士のために作られた靴

そのためつま先にスティールトゥ(鉄板)がはいっていたり、作りもかなり頑丈に仕上がっています

 

はっきり言って歩くのには向いていません

 

 

大体は普段履きで使用することが多いと思いますのでサイズ選びは慎重にしてほしいのです

今後のブーツ人生に大きく影響します(マジで) 

 

ここでは買う時に失敗しないためにも

  • 中敷きは絶対に買った方がいい
  • 買う時のサイズの選び方
  • 購入時の注意点
  • ブーツオイルのおすすめ・使い方
  • お手入れ方法
  • 買うなら絶対9268!

 

これを見れば全てが解決しますよ!

 

中敷きは使ったほうがいい

RED WING のエンジニアは中敷きが入っていません

なんですよねw

f:id:yume-yazawa-ism:20180611011624j:plain

それなんでクッション性はゼロです

想像するだけで疲れると思いませんか??

 

 

RED WINGでは三種類の中敷きが発売されています

タイプ別にいうと薄い、中くらい、肉厚

 

肉厚ですとスニーカーぐらいのフカフカ感があります

いや多分それ以上かも

 

ただ人によっては「ブーツなのにスニーカーみたいな履き心地はヤダ」って意見もありますが絶対に中敷きを買うことをオススメします

 

※クッション性がないのでほんとに疲れますよ

 

私のオススメは中間タイプ

 

こちらは一番薄いタイプですね

 

こちらは一番厚いタイプですね

 

サイズ
Mが25cmから26.6cm
Lが27cmから28.5cm
 
 
私は一番薄いタイプをもっていますがこんな感じ

f:id:yume-yazawa-ism:20180611011634j:plain

汚いですが

(;A´エ` )

f:id:yume-yazawa-ism:20180611011643j:plain

今とは見た目がちがいますがかなりのペラペラ具合です
友人ので中間、肉厚タイプを試しましたが一番中間がしっくりきました

SPONSORED LINK  

インチの確認

レッドウィングはアメリカ製のためサイズの表記がインチになります

f:id:yume-yazawa-ism:20180827220046j:plain

 

サイズの選び方:かなり重要

なぜ先に中敷きの説明をしたかというとサイズ合わせの時に中敷きをいれて試着してほしいからです

 

 

中敷きをいれるだけで当然サイズは変わってきます

 

 

POINT

サイズ選びで重要なのは自分の足にジャストな物を選んでください

エンジニアブーツは普段履いている靴のサイズでOKです

大きい作りでもなく小さい作りでもありません

 

私の場合はいつも25.5cmなので7と1/2を穿いています

 

もちろん中敷きをいれたくない方はいれなくてもかまいません

 

ですが後からいれることはできません

 

 

わたしはこれで失敗しました 

店員さん中敷きのこと一切教えてくんないんだもん・・・(ノ◇≦。)

 

買う前に「中敷き入れたから履いたほうがいいよ!」って一言おしえてや!!

 

ある程度知識がついてとても不思議なことがあるんですが、私はエンジニアを買うために3軒ほど周ったんですがどの店でも言われたことがあります

 

 

「革は伸びるから少し小さめを買ったほうがいい」

 

 

最初からジャストで買うと後々伸びるためサイズが合わないということらしい

 

これ全くのウソですねww

伸びません!!

最初からきついサイズで買うと、きついままです

 

ましてや最初ってめちゃめちゃ硬いんですよ!!

はっきりいって長時間なんて歩けません

 

それなのに小さめなんて買ったら嫌になって履かなくなりますよ

いろいろネットで見ましたが痛すぎて履くのを断念した方が結構います

 

 

中にはストレッチャーといって靴をひろげる道具がありこれを使う人も

 

完全に買い方の失敗だと思う

 

 

安い靴ならまだあきらめはつきますが、RED WINGは決して安くないため失敗は許されません

 

 

私の場合はジャストで買いました

店員は小さめで選んだほうがいいといったけれども、一つ下げると痛くて歩けないから

 

革が伸びない証拠として数年履いたエンジニアだがRED WING純正の一番薄い中敷きをいれたとこで窮屈さを感じます

 

本来伸びているのであればあれくらい薄い中敷きをいれた所でなんも抵抗ないはずだが結果は全然ちがう

 

これを知っているだけで惑わされることなく選ぶことができますよ

SPONSORED LINK  

購入時の注意点

普段いろいろな靴を履いてサイズがいまいちわからないってことがありますよね

そんな場合は大きめをセレクトしてください

レッドウィングには先程紹介した中敷きが3パターンあります

厚さもそれぞれ違いいくらでも調節は可能です

もし小さめを買って履けないとなれば売るか捨てるかになるので非常にもったいないです

なので小さいものより大きいものを買った方がいいですよ!

 

 

一緒に買ってほしいもの、手入れ方法

ブーツ用のミンクオイル
革靴のオイルは種類がたくさんあるが私はこれを一番オススメしたい
このオイルは他の商品より油分が多いんです
 
 
初めのうちはブーツ自体がとても硬いので油分がおおいこのミンクオイルをつかえば柔らかくなるのが早いですよ
 
 
私の場合はほぼ全部使いましたw
ベルトにも塗ったし縫い目にも刷り込んだし、柔らかくなってほしいところに毎日塗っていました
 
塗れば塗るほど柔らかくなりますがそれでいてもブーツは頑丈なためなかなか柔らかくならなかった・・・
 
 

使い方

履いていて痛いところに重点的に塗る

一日寝かせる

↓ 

ふき取る

 

これだけです

 

たっぷりめに塗っていいと思います

それでも最初は全然かわりませんから

 

革も呼吸してますので、たまには休ませてください

 

反対に柔らかくなってきたらミンクオイルではなく油分の少ないものを使ってもいいと思います

 

私はこれを使っています

油分は少な目です

ブーツの手入れに正解なんてないんで自分の好みでOKです

こういう世界は言い出したらキリがないので自分の意見を押し通してくださいw

 

 

先ほどのミンクオイルを使えば油分が多いためテカテカして感じに仕上がりますし、反対に油分が少ないものを使えばドライな感じに仕上がります

 

私はブーツが馴染んでからのオイルアップは年に1回か、2回くらいですね

よごれたら拭ぐらい

 

ブラシは最初は高いのを買いましたが100均でいいと思います

防水スプレーはふってません

 

理由は簡単

作業靴なのにそんな手入れしてどうするの?って感じ

 

ドレスシューズ(パーティ用など)ならわかりますよ

キレイが命ですから

 

あくまでエンジニアは仕事用の靴

多少あらく使ったって壊れませんよ!!

 

これが私の考え( ・`ー・´)

 

前、本で読んだのが今でも覚えてるので紹介します

「そんなに汚したくなきゃ履かなきゃいい、よごれたら手で払うだけで十分だよ」

 

まさにその通りだと思うし漢を感じましたねw

SPONSORED LINK  

1日履いたら休ませて

人間の足は1日200~300mlの汗をかきます

革靴だと通気性がわるいため次の日も履くと乾いていない状態です

それにより雑菌がふえるので足にも靴にもよくありません

中敷きを敷いている場合はとって乾燥させてください

目安としては1~2日ぐらいです

 

 

9268と2268あるけどどっちがいい??

エンジニアには2種類あります

9268と2268

 

私なら9268が絶対カッコイイと思う

だって茶芯がでてくるんだよ

 

f:id:yume-yazawa-ism:20180504215807j:plain

レッドウィングフェア!!様々なエンジニアブーツ…。 – トップジミースタッフブログ

 

しかもベルトループ(下のほうのベルト)が2268より下についてるためデニムをロールアップした時にみえてカッコイイ!!!

 

2268はいくらはいても茶色は出ません

f:id:yume-yazawa-ism:20180611011655j:plain

(私の2268)

 

私が買ったときはこの9268は売ってませんでした

2015年あたりに発売したみたいです

 

昔のPT91(1990年代)っていうのが茶芯が出ると話題でオークションでも高値で取引されていました

 

みんなやっぱり茶芯にあこがれていたんですね

もちろん私も憧れました

 

 

中古でしか買えなかった品が復活して買えるようになったことは素晴らしいと思います

 

ただ2268は44,300円+税にたいして9268は50,800円+税と結構差があります

 

しかしエンジニアは何十年と履けるので少々値ははりますが9268を買ったほうがいいと思います

 

 

どっちにしろ履き心地は悪いのでカッコイイ方を選んでください

 

買う時の注意点と買った後のお手入れのまとめ

レッドウィングのエンジニアは中敷きが入っていないので中敷きを入れて使用したほうがいいです

クッション性が全くなくつかれるんですよ

 

買う前は中敷きを入れて自分に合ったジャストサイズを選んでください

もともと歩きにくいので小さかったり、大きいかったりすると余計に大変な思いをします

 

買ったばかりの状態はとても革が硬いので油分がおおいミンクオイルがおすすめ

 

9268の方が茶芯が出るのでヴィンテージ感がでるのでカッコイイですよ

もし型番を忘れても茶芯が出る方と覚えていれば大丈夫ですよ

 

最後に

買いたての時期は白い靴下やブーツインするとズボンに色が移ります

私の持っているのは中が黒ですがデニムが真っ黒になりましたw

その点は気を付けてくださいね

 

今では安い商品がたくさんありますけど一生使えるようなアイテムを持っているってカッコイイですよね

 

歩き方など1人ひとり違うのでしわやへたり具合も自分オリジナルになります

f:id:yume-yazawa-ism:20180611011705j:plain

左右で違うでしょ??

高さも違うしね!!

使えば使うほどカッコよくなってくるんですよ!!

 

こんなアイテムをもっているだけで人生は楽しいですよ