スマホの電池が切れ、モバイルSuicaが使えず、改札を通れないと困っている方のために裏技を見つけちゃいましたので、紹介します!
2度、電池切れをおこし、モバイルSuicaのことで頭を抱えながら下車駅まで乗っていた、矢沢ゆめ(@yume_ism)です
これ、駅によっては別に問題ないんですよ
改札に駅員がいれば、現金で切符代を払って、後日、Suicaの取り消し
ただ、下車する駅に駅員がいない、モバイルバッテリーも持っていないとなるとちょっと面倒
そんな状態の時に使えるiPhone・Android共通の裏技を体験記からご紹介します!
【裏技】モバイルSuica、スマホの電池が切れたけど改札を通った方法:スマホの電池が0%でも電源が付けば改札を通れる
方法はタイトル通りなんです!
スマホって電池がなくなれば、自動的に電源が落ちますよね
でも、再度電源を入れれば2秒くらいつきますよね
起動▶ホーム画面2~3秒表示▶強制シャットアウト
ホーム画面数秒間だけで、モバイルSuicaで決済ができ、改札を通ることができます!
スマホの電池が0%になってから何回起動するかは試していないのでわかりませんが、2回はつきましたよ!
わたしの体験話ですが
後、電池10%あるわぁ~
って、余裕こいてたら電源が落ちて、もっかい電源を付けたら0%の表示。。。
ちょっと長い期間使っているスマホだとあるあるな現象ですよね
電池はまだまだあるのに寒すぎて一気に0%になるやつ
またかよ~(2回目)
わたしが、降りる駅は時間帯で駅員がいないので、運賃を払うこともできず
改札を通らなくても出入りできる出口があるので、そっから出て明日払おうかと思ったのですが、ちょっといい案を思いついて
で、さっきの方法を試したら行けたって話です!
スマホって付けたばっかりだと、完全起動していない状態になったりするじゃないですか
そんなんで決済できるの? って不安だったんですが
結構モバイルSuicaは優秀で、ホーム画面が表示できれば、決済できます!
SPONSORED LINK
これを機に高コスパのモバイルバッテリーを購入!
Amazon:1,350円
☆4 レビュー数800弱
12000mAhなので、スマホを大体2~3回充電できます
本当はアンカー製品が欲しいのですが、3倍近くするのでやめました
Amazonの中では1番安くて、大容量!
大きさは、スマホよりちょい小さいくらいの縦14cm 横7cm
厚さは1.2cm
USBポートも2つ付いています
USBが2つになるだけで1,000円アップとかするから、かなりお得
アイコスなど電子タバコを吸う人だと2つあったほうが便利だよ~
付属でケーブルも付きますが、Micro USBなんで使い物にならない
高速充電できるType-Cをつかった方がいいです
SPONSORED LINK
もし、iPhone・Androidの電源が全くつかない場合:車掌を見つけて料金を払う
1回目のスマホダウンの時、駅員さんに教えてもらったんですが、話すと長くなるんで過程は飛ばしますが
電車に乗ったら車掌さんを見つけて、事情を話して運賃を払う
これ、意外に簡単そうで大変だったんですよね
電車の端に乗ったんですが、車掌いなくて、反対端まで行って車掌みつけて、ここまではいんですよ!
トントンってガラスたたいて
そしたら、アナウンスするからちょい待ってみたいになって
で、アナウンス終わったら下車駅到着。。。
駅員がホームでて、わたしも出て
「○○駅ら、○○駅から来て、スマホのでんき、電池が切れてしまって、駅員に聞いたら、しゃそうさんに払ってて言われて」
もう噛みっ噛み
電車遅らせるってヤバいじゃないですか!
車掌さんは全く急いでる様子はありませんでしたが、事情話して、料金調べて払って、おつりでって、時間かかるじゃないですか。。。
下車駅に駅員がいなくて、スマホの電池がなくなって、起動もしなくなったら早めに車掌さんに事情を話して、運賃を支払った方がいいです!